【追記】GODOX AK-R1は、組み合わせで使うべし!(ポートレートでも使ってみた!)

ストロボファンの間で話題になっているAK-R1を購入してみました。

昨日、じっくり試すことができたのですが、意外な組み合わせや使い道がわかりました!

 

結論:これ単体じゃもったいない!

 

 

ドームディフューザーが良さげ!

そんな理由で、AK-R1のセットを購入した私。

 

Amazonで以下のセットを購入。

すでにNeewerが、類似品を安く販売してます!

 

 

 

ストロボは、別にGODOXとか、NEEWERに関係なく使えます。

  

 

クリップオンストロボの場合、このアダプターを先にクリップオンに取り付けます。

 

 

光の比較

何もない状態だとこう。

なんか、横長で使い道ない、、、

 

それぞれのディフューザーを付けるとどうなるでしょうか?

 

エッジが滑らかになりましたが、あれ?横長のまま、、、

 

今度はこれ。拡散板付き

丸くなった!なんか、エッジがキレイに見えない、、、

 

次にこれ。グリッド。

光の拡散が抑えられるけど、周辺がカクカク。

 

 

で、スヌート

 

 

 

 

これ、単体より、組み合わせの方がいい!!

 

単体で使ったら、イマイチでした。

なんか、しっかり丸にならないしエッジがキレイじゃないし、、、

 

なので、組み合わせてみました。

組み合わせて使えるのがキモ!!

 

グリットとドームの組み合わせ。

 

何も付けないと、こうだけど、、、

付けると、、、、おおお!キレイな丸で、エッジもキレイ!!

 

これだと、すごいソフト!!

拡散板とドームの組み合わせ。

 

 

ブツドリ方法のメイン光にも使えそう!と思ったので、テストでやってみた。

これ使えば、相当省スペース!!

 

 

これとどう違う??

いままで使ってきた提灯と比べてどう違うか??

 

提灯だと、光量が必要でした。

今回ストロボは1/4でやってますが、これにすると1/1で円形のグラデーションになります。

ストロボへの負担を考えると、今後はグリットとドームの組み合わせに置き換える予定です。

 

 

ポートレートで実際に比較

 

これと比較しました。

 

まず、こうですよね。

 

 

で、これと比較。3枚重ね。

 

さて、どうなるか、、、

 

おお!けっこう近いじゃん!!

細かくみると、ちょっと光が硬いかな。

でも、省スペースで出来るし、点光源な筈なのに、なんだかスゴイ!

 

光の芯を、わずかに上にズラせば、、、

おお!グリッドが効いて、腕の下が暗くなってます。

え、こんな小さいのに、しっかり効果出てるよ!!

 

 

手に入れるなら今!

 

噂なんですが、この形状がPhotoproの特許侵害の恐れもあるかもなんです。

 

もし、特許侵害とされたら、買うことができません。

ですので、今、販売している今のうちに、手に入れましょう!

 

 

 

必ずセットで買いましょう!

下の画像クリックでAmazonページに飛びます。

 

Neewerの方が安いので、これがおススメです!

ものは、GODOXのと一緒です!!