ひょんなことから、11月2日に、ダンスの舞台に立つことになりました。
改めて踊る立場になった時に気づいたこと。
それはまた撮影する側に回った時に役立つことと思います。
踊ることになった経緯
実は、毎年新年に開催してきたPHOTO FANの舞台イベント。
ダンサーさんや、マジシャンさん、殺陣のみなさんを呼んで、カメラマンに撮ってもらうという企画を、ここ2年やってきたのですが、あまりに大変でした。
じゃあ、それはやめよう。と。
だって、無理できる年齢ではないし、、、
でも、それだと、いろいろな撮影にチャレンジしたいカメラマンさんに、撮る機会を作れない、、、どうしよう、、、。
そう考えて
「じゃあ、自分が踊ろう!」
という考えに至ったのが、今回の経緯です。
写真や動画で自分を客観視
踊ることが決まって、まだ振付の途中でしたが、一度、小伝馬町のSTUDIO JBAでお披露目をすることがありました。
この時の振り付けは、「簡単バージョン」。
まあ、軽い振付けではあるのですが、その時に撮ってもらった写真や動画を見て、愕然。。。
□立姿勢
□歩く姿勢
□手の置き方
□身体の回転
などなど、長々とは見ていられないくらい、自分の心の中で感じた「ヒドイもの」でした。
撮影して頂いたカメラマンのみなさん、ありがとうございます。
撮って頂いたことでわかりました。
毎日練習漬けの日々
はじめてのお披露目以降、自分の振りを改善する日々が続きました。
立姿勢は、お腹を引っ込めて、お尻を持ち上げる感じ。
これを身体に染み込ませるために、日常生活でも、常に意識。
ただ単に歩く姿でも、「踊っている人」、「そうでない人」がわかってしまうくらいなので、姿勢と共に意識。
後は、振りをしっかり身に着けることと、小さいながらも見栄えに影響する手の置き場所や、身体の回転など、毎日練習しています。
身体の動きって、自分の目で見て、客観的に直していかないといけないんですよね。
なので、スポーツセンターの空きスペースにある、大きな鏡を見ながら、練習しています。
そういう意味で、全身を意識しているので、写真も全身が嬉しいんです。
モデルさんにもアドバイスもらったり
先日のコスモス畑ポートレートの撮影会イベントの際も、参加してくれたモデルさんに。
「AKIRAさんは、ターンで肩が上がって、重く見えちゃうので、肩を上げないようにした方がいいですね~」と、アドバイスもらってました。
このモデルさん、ある時はバレエダンサーさん、ある時は、バレエ教室の先生なんです。
11月2日カメラマンさん撮影OK!
11月2日のイベント詳細はこちら
通常、こうし大きなイベントだと、専門カメラマンが入っていて、「撮影禁止」なんてことが多くあります。
しかし、今回、撮影OKです!
ぜひ、お時間あったら、お越しください。
16:15からのワークショップでは、サルサの簡単なステップなど教わることが出来ます。
ちょっとでも、踊りに触れるだけでも、ダンサーさんの気持ちに近くなって、写真表現も変わるかも!?
イベント詳細
2019年11月2日(土)
ラゾーナ川崎 プラザソル
タイムスケジュール
16:00- Open
16:15- ワークショップ
17:50- DJ Time
18:00- パフォーマンス
18:30- DJ Time
19:00- パフォーマンス
19:30- DJ Time
20:00- パフォーマンス
20:30- LIVEステージ by: El Combo Creacion
21:30- フリータイム.
22:00- 終了
お得な前売り券、あと数枚持ってますので、ご興味がある方はお声がけくださいね~
サルサに興味あるけど、踊れるか心配、、、なんて方も大丈夫!
男性は私のペアである先生が相手をしてくれますし、女性なら私が踊らせますよ~