人で溢れかえる浅草。荷物を置いて撮影に出かけませんか?
4月8日の日曜日のAM~PMは、浅草観光文化センターの大会議室をおさえてます。
ちなみに、浅草に植えられている桜の種類はたくさんあるので
今、ちょうど見ごろを迎えているものもあります。
荷物を置いて、どんどん撮りに出かけましょう!
4月8日の日曜日のAM~PMは、浅草観光文化センターの大会議室をおさえてます。
ちなみに、浅草に植えられている桜の種類はたくさんあるので
今、ちょうど見ごろを迎えているものもあります。
荷物を置いて、どんどん撮りに出かけましょう!
カメラマンさんにお役立ち情報。もし、プロフィール写真をしようと依頼人さんと決めた日程の天気が悪くなったり、依頼人さんが夜しか撮影出来ない場合でも、安心してプロフィール写真が撮れる方法があります。
昨日の講座で、参加者のみなさんにストロボを1日使い続けて頂いて、各メーカーごとに異なる動きをするのが分かったのが面白かったですよね。
講座やセミナーのたびに配られるアンケート用紙。「めんどくさいな~」と思わないで、ぜひお付き合いください。
あなたがもっと知りたいことや、気づいたことを参考にして、次回あなたにお会いする際に、よりよいものをご提供できるようにしたいのです。
イベントカメラマン養成講座では、私に来た案件を、講座生に振り始めております。
ご依頼者に満足してもらうために、私も、サポートしまくります!!
ですので、依頼する方も、ご安心して、どしどしご依頼くださいね~
結婚式撮影のお仕事をやっていると、カメラに興味深々の参列者さんから、式中にカメラの質問をされることが多いです。
今回声をかけてきたお方は、「良い写真を撮ってプレゼントしたい」とα7Ⅲを買ったそうなのですが、ぜんぜん上手く撮れないと悩まれてました。
生徒さんに、PhotoFanの魅力を聞いた時に、「一緒に実際の現場に同行出来るチャンスがあるから」というお声を頂いたことがございます。
なので、現場同行は、今でも行っているのですが、なぜ、表面化されなくなったのでしょうか?
人気の夜景ポートレート講座。4月に夜桜の下で開催したかったのですが、今年の桜は昨年と比べて1~2週間時期が早く満開を迎えてしまったため、残念ながら中止に。ですが、4月22日パワーアップした夜景ポートレート講座の開催をスタートします。