タンゴミラクルでは、大変お世話になりました
4月25日に新橋のヤクルトホールで開催されましたタンゴミラクルV.6踊るカメラマンチームで撮影させて頂きました。 当日撮影しました写真のうち、数枚は、Gyu先生のFacebookのページでご覧になることが出来ます。 Fa[…]
4月25日に新橋のヤクルトホールで開催されましたタンゴミラクルV.6踊るカメラマンチームで撮影させて頂きました。 当日撮影しました写真のうち、数枚は、Gyu先生のFacebookのページでご覧になることが出来ます。 Fa[…]
5月2日開催のダンス撮影講習会のお知らせです! ダンス撮影講習会【基礎】 ※基礎と書いてますが、ここまででも 充分、現場同行できるレベルにします! ==========================今回開催後、撮影が忙[…]
せっかく動きもの撮影にご興味をもって頂いたので他の方が書いているブログなど参考にしましょう mixiでいろいろ探してたら、とても参考になるブログを発見! しかも、とても読みやすい!! サッカーの撮影で、ここまで書かれてい[…]
先日、舞浜で撮影しましたお写真はダンスビューに掲載予定とのことです。 SKダンスの大木先生から電話がありました。 ダンスビューに、現場同行して頂きましたカメラマンのお写真が、掲載予定です。 どんどん、みなさんにチャレンジ[…]
先日、開催のダンス撮影講習会の感想をご参加者様より頂戴致しました 4/18のダンス撮影講習会にご参加頂いた方~たけさんが、mixi内の日記に、その日に撮られたお写真と、感想をUPされてます。 mixiやられている方は、ぜ[…]
「他人のふり見て、我がふり直す」と言いますが外のカメラマンの写真を見ることは、とても参考になります 4月18日のダンス撮影講習会で、ご参加されました皆さんのお写真を、こちらに掲載させて頂きます。 他の方が撮った写真を見る[…]
本日アンケートでお知らせ頂いた疑問点などご回答致します。 本日開催致しました『ダンス撮影講習会』では、多くの方にご参加頂きまして、誠にありがとうございました。 皆さんにご提出頂きましたアンケート用紙内に書かれております、[…]
ダンス撮影で、見落としがちなことがあります講習会参加者様だけに、こっそりお伝えします☆ 私の主催する~『ダンス撮影講習会』では、動く被写体を撮る基本的なことをしっかりお伝えします。 正直言って、動く被写体を撮ること自体は[…]
踊るカメラマンチームのお写真閲覧システムに入る方法 主に2つについて、ご説明します================ ■認証キーを受け取る方法 ■システムで認証キーを入力するまで ================ 1)まず[…]
今から、ダンスを本格的に撮りたい!そんな人におススメのカメラは?? 今なら、おススメは、CanonのEOS 7Dmark2か、Nikon D7200。 フルサイズでなく、APS-Cのクラスがおススメなのは、レンズも安くて[…]