写真で、もっと多くの人を喜ばせるために必要なこと
写真を撮って多くの人に喜んでもらうために『意識を変える』というお話です 「俺って、すげ~写真上手いな~」 「Facebookで写真UPすると、イイねいっぱいもらえるし」 そう思っているあなたに質問します。 「それで、お金[…]
写真を撮って多くの人に喜んでもらうために『意識を変える』というお話です 「俺って、すげ~写真上手いな~」 「Facebookで写真UPすると、イイねいっぱいもらえるし」 そう思っているあなたに質問します。 「それで、お金[…]
※今回は、モデルありです※定員は20名です 参加考えている方お早目に、チェック。残り席わずか!! 夜景撮影とちょっと違う、夜景+ポートレートです。 この方法を覚えると、スマホに大きな差がつけられます。&nbs[…]
先日のダンスパーティーのお写真です。 今後ご依頼を考えてくださっている方に、ぜひ参考になればと思います。 ちなみに、この回は2人体制です。 もう一人のカメラマンさんは、ダンス撮影講習会や、現場同行などを通じてメキメキと上[…]
昨日の記事で、上手いと言われる写真を撮るために挙げた「イメージを先につくる」という点について、私がやっていることは? 事例として、ブライダル撮影の時にやっていることを書きますね。 イメージを作り上げるために、かならず、入[…]
もし、あなたが、 「写真で稼ごう!」 と決意を固め用とした時に起こるかもしれない障害にと、その解決策について、書いておきます。 もし、あなたが、会社員で、副業でプロカメラマンの世界に飛び込むことになったら、まず出来るのは[…]
たくさん撮ってるのに、なかなか写真が上手くならない!と悩んでいるあなたに、上手くなるためにどうすれば良いか参考になればと思い、書いてみました。 何人かのカメラの先生が口を揃えて言っていることです。 また、自分も同じように[…]
三連休も撮影です。 よく、「そんなに撮影してて大変ですね~」と言われますがそもそも写真を撮るのが好きだから、その延長という意識です。 仕事だから、遊び感覚で気軽に撮れるわけじゃありませんが、自分にとっては、撮ること自体は[…]
今日もみなさんに幸あれ!
カメラのストラップのことでご質問頂きました。自分が、なぜ純正のストラップを使ってないかをお知らせします いつも教室などにご参加いただいているカメラマンさんから、カメラストラップについて、こんなご質問頂きました。 ↓↓↓ […]
7月11日のフォトファン企画「浴衣deポートレート」今回も、多くの方にご参加頂き、ありがとうございました! 当日のみなさんのお写真につきまして、各自が書いているHPやブログにご掲載頂いておりますので、それらのURLをお知[…]