「入場シーンで1枚も写真が撮れてません!」結婚式撮影で大失敗しないために

 ブライダルカメラマン講座2回目が、昨日、無事に終了しました。

 

 

結婚式の撮影で一番難しいシーンは、どこか知っていますか?

 

結婚式場で撮影をしたことの無い人は、ここのシーンは、ほぼ撮影を失敗してしまいます。

それは、入場シーンです。

 

 

想像してみてください

 

◆会場がいきなり真っ暗になる

 

◆オープニングムービーが流れる

 で、Mで設定を変えるも、映像が白トビしまくってしまうので、最後まで設定がわからず。

 

◆映像が終わると、また会場が真っ暗に

 

◆入場曲と共に、新郎新婦が入場。スポット照明に照らされる

 ここで、また、Mの設定に追われ、白トビしまくり。

 

◆どんどん高砂まで歩いてくる

 MでSSを高めるの思い出して、SSの数値をイジッている最中に、新郎新婦が高砂到着。

 

 

 

初めて結婚式で撮るカメラマンさんは、このシーンで、1枚もまともな写真が撮れなかったりします。

 

すると、どんなにベテランカメラマンさんでも、いきなり自信を失います。

今まで磨いてきたカメラの腕では、まったく歯が立たないという無力感を感じるからです。

 

 

しかも、入場シーンは、披露宴ではお色直しも含め2回あります。

 

2回も、無力感を味わったら、特に自信満々のカメラマンさんほど、ズタズタになります。

楽しいはずの撮影が苦痛になります。

 

 

 

 

簡単に撮れてるように見えますが、それは、ある技をみなさんにお伝えしているからです。

 

 

なんせ、施設にスポット照明を20灯ほど仕込んで、披露宴の難しい

「コロコロ変わる照明」

を、再現してるので、普通にMだけで撮れると思ってたら、大間違いです。

 

 

 

なんせ、こんな感じに、照明が組まれてますからね。

下の写真は、本番の1週間前のリハーサルの風景です。

(撮影:エリノリさん)

 

「本当に難しい現場でも撮れるようになって欲しい」

そう思って、妥協は一切なしです。

 

 

 

ぜひ、参加された方は、WEBアルバムをPCでご覧になってみてください。

カメラの設定値が見れます。

 

「え”!こんな設定値になるの!!」

「ISOは、ここまでなるんだ~」

とか、きっと、想像を超えた設定になってることに驚くでしょう。

 

 

私も、この技がわかるまでは

「白トビで失敗するんじゃないか?」

と、毎回大変でした。

 

 

 

 

もちろん、入場シーン以外も、主要なシーンを練習しました。

 

 

挨拶・乾杯では、「こう撮らないといけないよ!」というルール

 

 

 

 

 

ケーキカットでのカメラマンの動き方や、2人への声のかけ方

 

 

この他、高砂の集合写真の撮り方などを、みんなで練習しました!!

 

 

3回目は、プライズルームの撮り方や、結婚式会場で出来るロケ写の撮り方などを練習します。

 

===

ウエディングカメラマン講座

講座は全4回

詳細はこちらです

↓↓↓

こちら~

===