3.11がプロカメラマンのきっかけでした

カメラをはじめて1年でプロカメラマンになった私。

そのきっかけになった出来事が、忘れもしない3月11日に起きた、東日本大震災でした。

 

津波で大勢の人の命が一瞬に奪われる光景を見て

「やばい、人って、無力だ」

そう思うのと同時に

「やれる時に、やりたいことをやらないと、、、」

そんな感情で心が埋め尽くされました。

 

「急いで、プロカメラマンになろう」

その日から、そんな気持ちでいっぱいになりました。

 

それが、カメラをはじめて1年の時の話。

 

この時はまだ、カメラの用語が全然わからないんです。

わからない用語の代表は

「露出」

ってなくらいに、わからなかったです。

 

そんな状態なので、挑戦するのは超怖い。

だけど、一歩踏み出さなければ

「やりたい」

と、思ったことに、少しも近づくことは出来ないと思ったんです。

 

 

 

なので、片っ端から、カメラ事務所にメールやら、電話やらしました。

年齢が決して若いわけでないので、断られることが多数。

でも、そんな中に数社だけ、契約カメラマンとして仮採用してみようか?という会社があったのです。

 

 

私は、ダンスを撮ることには自信があったのですが、最初にいただけたお仕事は結婚式撮影。

「よくそんなのに挑戦したな」

と、思われるかもしれませんよね。

 

「人様の大事な門出の写真を、失敗するわけにはいかない」

「カメラはじめて1年の男が一人で撮るってどうよ!?」

と、批判をあびることがわかっているだけに、撮影が近づくにつれ、ものすごく恐怖になったのを覚えています。

 

その恐怖に打ち勝つために、当時お世話になったカメラマン事務所に、撮影予定日の1ケ月前から毎日通って、先輩の写真を見ながら撮影のシュミレーションや、どの場面でどんな設定をするのか?などをひたすらチェックしてたんです。

 

 

本当に毎日事務所に来るもんだから、社長から

「写真をこんなに見に来るの、あきらちゃんくらいかな」

そう言われるくらいでしたが、とにかく怖さを乗り越えるのには、これしか打開策を見出すことが出来なかったんです。

 

 

そんなことを経て、いつの間にか、ブライダルではベテランカメラマンに。

得意だったダンス分野では、踊るカメラマンTEAMで、後進を育成するようになりました。

 

 

 

『現場に出る恐怖心につぶされそう』

だった、あの時の自分が

「これがあれば、安心できるんだよな~」

というものを作りたくて、PhotoFanの講座を作りました。

 

 

PhotoFanの講座は

楽しい!だけど、楽しだけじゃない。

現場でそのまま使える

を、モットーにしているのは、私のこの過去の恐怖体験が原動力になっています。

 

 

3月11日の今日

自分のカメラマン活動を、ふと、振り返ってみました。

 

 

PhotoFan予定表