カメラで稼ぐ・写真のお仕事
【注目!】ダンス写真で稼ぐ超裏技
カメラマンを続けるために、一番必要なものは何か?
そう、聞かれたら、自分は即座に
『少しでも良いので、稼ぐこと』
と答えます。
それは、決して、カメラの仕事で稼がなくても良いのですが、カメラは、とにかくお金がかかるからです。
「デジタルになったから、お金はかからない」、と思われがちですが、それは違います。
今日は、そのことについて書いていきましょう。
【写真が上手くなるまで何度でも学べる】イベントカメラマン養成講座参加者の声を集めました
「上手くなるまで何度でも繰り返し学べる」と、お得なイベントカメラマン養成講座の4期目が2月25日にスタートします。
実際にご参加頂いた方に、「どうしてこの講座を選んだのか?」、「実際に受講してどうだったか?」などお聞きしました。
プロカメラマンになるのは簡単だけど、続けるのが大変
なぜ多くの人がプロカメラマンを続けられないのか?
「プロカメラマンとして独立します!」と宣言したほとんどの人が、その後普通に会社員に逆戻りしてしまうのには、原因があります。 […]
子供の夢に「カメラマン」という仕事は無い!?
子供が将来なりたい職業。カメラマンは果たしてあるのでしょうか?
ロケーション撮影にチャレンジしてみよう!
4月は入学式のシーズン。それと桜が満開になる時期。この2つが合わさって『桜の下、入学式の洋服を着た』ロケーション撮影のニーズが一気に高まります。この時期、プチプロカメラマンデビューにチャレンジするチャンスです!
好きを仕事に出来るかどうか迷ったら、好きを仕事にしている人の話を聞くと良い
「好きなことで生活していくなんて無理だ~!」と、私も、カメラマンになる前に多くの人に反対されました。
でも、好きを仕事にしている人に多く触れると、「好きなことだからこそ稼げるのか!」と気づくようになります。